2020/07/31
スポンサーサイト
2020/07/30
オオルリかキビタキの幼鳥
302
先日、オオルリの幼鳥らしき鳥に出会い、そばに母鳥がいたのでこりゃ〜間違いないと思ったのですが、帰って画像をよく見ると、その母鳥はコサメビタキの母鳥で、そばにコサメビタキの幼鳥もいたのです。それならコイツは何者?。
オオルリの幼鳥と、キビタキの幼鳥は、ベテランのウォッチャーでも見分けが難しいそうです。私はキビタキのメスと幼鳥に出会ったことがないので、どちらでも嬉しいのですが…。
2020/07/16
前方のケリ、後方のケリ
288
バイクで田んぼの脇道を走っていた時、突然、ケリケリケリーッ!と激しい鳴き声がして、一羽のケリが空から私の前に降りて来ました。すると、もう一羽のケリが空から私の後ろに降りて来て、二羽ともうるさく鳴き出しました。
前方15メートルと後方15メートルに二羽のケリ。こりゃ〜二羽はつがいで近くに巣があるな〜と思ったのですが、必死に鳴くのが可哀想で帰りました。たぶん前方の細身で色が薄い方がメスだと思います。※ Jun様からケリは雌雄同色で、色の薄いのは昨年生まれた若い鳥だと教えていただきました。訂正させていただきます。