2022/09/30
スポンサーサイト
2022/09/28
仲間に会えた
1047
毎週、見に行っている玉野市深山公園・赤松池のオナガガモ。もう越夏は達成して、いつ仲間たちが渡って来るか楽しみなのです。すると、この前の土曜に、いつもの餌場にオナガガモではなく、ヒドリガモがいるではありませんか。探すと遠い対岸にオナガガモはいました。
翌日の日曜の朝に行ってみると、オナガガモが3羽!?、2羽は渡って来たようです。越夏したオナガガモが、やっと仲間に会えました。
2022/09/02
苦戦の根菜と草刈り
1036
私の畑は、土が悪くて石がゴロゴロ混じっているのです。ですから、ダイコンなどの根菜は諦めていたのですが、柔らかい土を山状にして種を撒きました。ダイコンとカブの芽かきをしていたら茎がポキポキ折れてしまい、ニンジンはボーボーに生えて芽かきが出来ません。
それよりも、道の両脇の雑草が気になるので、草刈機で刈り取りました。ホントは刈ってもすぐに生えて来るので、除草剤を噴霧したいのですが、今は、草が大き過ぎて除草剤がもったいないので、刈った草が少し伸びた頃に除草剤を噴霧します。