2023/10/30
スポンサーサイト
2023/10/23
新たな使命
1320
この一か月のうちに2回行って会えなかった越夏オナガガモのメス。死んだのかと心配だったのですが、同種のカモが渡って来ても元気なようです。自分からピョコピョコ飼育係のおじさんの所へ歩いて行ってエサをねだる姿を見て、安心しました。
来園者の子どもがおじさんに、このカモは飛べないのと聞いて、おじさんはこのカモはケガをして仲間と渡れなくなり、ここで2回夏を越したことを話していました。子どもたちは感じるものがあったのか真剣に話を聞いていました。生きていることが人の役に立つのかもしれません。
2023/10/18
深山公園の秋
1318
岡山県玉野市の深山公園は、私の家からバイクで15分で行けて手軽なのです。でも最近は 鳥がめっきり減って、車で1時間かかる熊山に通っていました。ま〜 たまには 行ってみよ〜と思って訪問しましたが、熊山と同じく夏鳥と冬鳥の端境期で留鳥がチラホラいるだけ。
それで思ったのは、ヤマガラや キジバトは 向こうから来て出迎えてくれるので、そんな鳥見も気楽でいいのかなと…。エサを持って行って遊んでやるか。