グーグルアースで場所さがし

22

バードウォッチングの場所が固定化し、ワンパターン化していると感じていて、ここらで開拓して行こうと思いました。二年間、鳥を追い続けて来て、少しは鳥が好む場所が分かって来たのです。まず水辺があって、その回りに空間があり、奥に木々が茂っている場所です。

そういう場所をどうやって探すか。パソコンでグーグルアースを開き、空撮写真を移動させて探すのです。そして写真を拡大し、3D画像に切り換えて視点の位置を上下したり、ぐるぐる回して山と谷の高さや広さを見るのです。昔なら考えられないことがパソコンでできます。

グーグルアースでは 道路沿いを見ることもできます。道路に視点を置けば、あたかも車で走っているように移動しながら左右の景色を見れるのです。私はゆっくり移動させては左右の木立を見て鳥がいそうな場所を探しています。深山公園の遊歩道も見ることができ、散歩している気分になれます。

とりとりNo.22  コゲラ
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

プロフィール

TD

Author:TD
岡山県在住の男性。デザイン会社に
通っていて、週末にバイクでバード
ウォッチングに行くのが楽しみです。
広々としたところで暮らしています。

カテゴリ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR