やっと出会えたイソヒヨドリ♀

26

バードウォッチングを初めてすぐの頃、海岸辺りでイソヒヨドリのオスを見つけて撮影できました。イソヒヨドリのオスは青色と赤茶色をした派手な鳥で、パッと目に付くのです。それから同じ海岸辺りの場所に何度も通ってオスを5回は見たでしょうか。

ところがイソヒヨドリのメスがいっこうに姿を現してくれないのです。何度も同じ場所で見かけるということは寝ぐらがあるはずで、つがいのメスもいるはずなのです。そう思って行くたびに双眼鏡で辺りを探したのですが いません。あのオスは はぐれ者のモテない君なのかも。

そして、別の鳥を目がけて深山公園に行った時のこと。明け方で薄暗い広場の東屋の屋根の上に茶色かグレーか分からない地味な鳥がとまっていました。遠目にはヒヨドリだと思ったのですが、双眼鏡で見るとイソヒヨドリのメスです!。そばにオスはいないようでのんびりしていました。予想外のところで見つけて撮影したのです。


とりとりNo.26  イソヒヨドリ♂
イソヒヨドリ♀
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

プロフィール

TD

Author:TD
岡山県在住の男性。デザイン会社に
通っていて、週末にバイクでバード
ウォッチングに行くのが楽しみです。
広々としたところで暮らしています。

カテゴリ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR