レベルの違う鳥ブロガー

27

バードウォッチャーのブログをよく見ています。私のと比べてまったくレベルが高くてスゴいのです。鳥の種類が多くて知識が豊富、撮影が上手で分かりやすい説明、一番スゴいと思うのは 毎日更新されていることです。しかもほとんどリアルタイムの撮影のようで、いったいどうすればそんなことができるのかと感心しきりです。

例えば、11月の初旬ならその時期の鳥の写真が入っているのです。まさか毎日撮影して翌日にアップしているのか、何年も撮り貯めた写真が あるのか、もしくは、スゴ腕の カメラマンで天気の良い日に何種類もの鳥を撮影しているのかだと思います。

思うに、すでに仕事をリタイヤされていて、長年のバードウォッチングの経験があり、ウォッチャー仲間からあそこに鳥がいると連絡が入る元気な方だと思います。私のようなにわかバードウォッチャーは、あなた方のブログを参考に撮影に行き、また鳥を覚える勉強をさせていただいています。いつまでもお元気でブログを続けてください。

とりとりNo.27  タカブシギ
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

プロフィール

TD

Author:TD
岡山県在住の男性。デザイン会社に
通っていて、週末にバイクでバード
ウォッチングに行くのが楽しみです。
広々としたところで暮らしています。

カテゴリ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR