2021/01/01 あけまして おめでとうございます 457令和3年の幕開けです。今年をいい年にするように張り切って行きましょー!。昨年の元日も キセキレイをご紹介しました。アタマから派手にスタートしたくないので、この ほのかな黄色の鳥が 今年もトップバッターです。 私の町内には港が2つあって、この写真は北側の港で撮影しました。キセキレイのそばで、ハクセキレイがチョロチョロしていたので、ハクセキレイにも登場してもらいました。とりとりNo.457 キセキレイ♀キセキレイに出会うと なぜか嬉しいんですよ。 あ、ハクセキレイもですけど…。 スポンサーサイト
コメント
謹賀新年!
キセキレイは好きな鳥の一つで、当地にも夏鳥として来ます。
ただハクセキレイとは棲み分けをしていて、人間に近い所がハクセキレイ、少し離れた所にキセキレイがいますww
2021/01/01 04:51 by ゴロー・O URL 編集
謹賀新年♪
今年も宜しくお願いいたします。
昨年に引き続き
突然忙しくなるとブログでお知らせする暇なく走り出しますので
読み逃げしだしたら何かあったなと判断して下さると助かります。
この点はご了承下さいませ。
キセキレイの爽やかな黄色がアクセントになっていいですね。
2021/01/01 06:12 by mami*rin URL 編集
ゴロー・O 様 へ
こちらで キセキレイは、留鳥だと思うのですが、たまにしか会えません。
キセキレイの、鮮やかで ほのかな黄色が好きなんです。
ハクセキレイと違って人のいない所を好むのですね。
キセキレイに、たまにしか会えない分、会うと いいことがありそうな気がします。
2021/01/01 07:17 by TD URL 編集
mami*rin 様 へ
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
無理のないようにしてくださいね。
いつもどうり気楽にいきましょー。
なぜかキセキレイが好きなんです。
私のラッキーカラーなのかな〜?。
最後まで文字数を揃えてまたね〜。
2021/01/01 07:24 by TD URL 編集
あけましておめでとうございます。
キセキレイくん、楽しそうにステップ踏んでるみたいです(^^)
今年が楽しいこといっぱいな年になりますように(^^)
2021/01/01 08:22 by やませみ URL 編集
No title
今年もよろしくお願いいたします。
キセキレイ
おめでたい雰囲気ですね。
2021/01/01 08:34 by tor URL 編集
No title
昨年はありがとうございました。
本年もどうぞよろしくお願いします。
2021/01/01 08:44 by かっぱのしんちゃん URL 編集
No title
ことしも宜しくお願い致します。
2021/01/01 08:48 by さゆうさん URL 編集
No title
当たり前のことが普通にできる
そんな新年となりますように。
今年もよろしくお願いいたします。
津軽弁翻訳
感謝申し上げます。
2021/01/01 09:08 by 朝弁 URL 編集
あけましておめでとうございます
2021/01/01 09:21 by AzTak URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2021/01/01 10:21 by 編集
No title
今年もどうぞ宜しくお願いします。
今年はどんな鳥さんが拝見出来るのか
とても楽しみにしています(^^
キセキレイまだ出会った事が無くて
キセキが起きな!
2021/01/01 10:29 by x都人x URL 編集
No title
いつも拙い写真ブログにお付き合い頂き
ありがとうございます。
コメントも残せず読み逃げばかりですいません(汗)
大変な時期ですが、今年も変わらずよろしくお願い致します。
2021/01/01 10:35 by しろしろⅡ URL 編集
No title
キセキレイとっても綺麗です!(^^)!
今年こそ平穏な一年になりますように!
本年もよろしくお願いいたします。
2021/01/01 10:57 by onorinbeck URL 編集
No title
新年早々、キセキレイ!いいですね。
今夜の初夢で鷹が見られるように念で鷹の写真を送って下さい!(笑)
今年もどうぞ宜しくお願い致します!
2021/01/01 11:16 by うさこ社長 URL 編集
No title
今年の第1号はキセキレイさんですね。ちょっと得意げに歩いている様子がとても面白く感じます。その仕草がほのぼのとしていて、お正月早々、心が温かくなりました。今年も素敵な鳥たちのお写真を楽しみにしています。
本年もよろしくお願いします。
2021/01/01 12:03 by MT URL 編集
やませみ 様 へ
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
私は この黄色の鳥が好きなんですよ〜。
黄色い姿でチョコチョコ歩くのを見ると、楽しい気持ちになります。
今年、楽しいことが いっぱい あればいいですね。
2021/01/01 12:23 by TD URL 編集
tor 様 へ
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
キセキレイを、おめでたい雰囲気と 感じていただいて嬉しいです。
元日に登場する鳥としては、いささか地味かとも思うのですが、
私は、楽しいことへ いざなう使者のように感じるのです。
2021/01/01 12:30 by TD URL 編集
かっぱのしんちゃん 様 へ
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
新年早々、しんちゃん号が冬眠するとお聞きしました。
冬眠から覚めたら、存分に楽しんでくださいね〜。
2021/01/01 12:34 by TD URL 編集
さゆうさん 様 へ
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
いつも 教えていただいておりまして、ありがとうございます。
まだまだの私ですが、初心者の視点で 鳥を紹介して行きます。
2021/01/01 12:43 by TD URL 編集
朝弁 様 へ
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
昨年は、当たり前のことが普通にできない年でしたね。
今年もしばらくその状態が続きそうです。
のれそれ って、いい言葉ですね。
厳しいことでも 目いっぱい頑張って、平然とした顔をしている、
津軽衆の心意気を表しているようです。
2021/01/01 12:53 by TD URL 編集
AzTak 様 へ
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
キセキレイの飛び方は、ハクセキレイの波打つ飛び方でしょうか。
奇妙な飛び方ですが、夏に ハクセキレイの幼鳥2羽が、あの飛び方で、
追いかけごっこをしている姿は、微笑ましいものでした。
2021/01/01 13:11 by TD URL 編集
No title
昨年 たまたま訪問したら、未知の鳥さんの
世界…これからも応援してます。
今年もよろしくお願い致します。
2021/01/01 13:12 by philia URL 編集
非公開コメント 様 へ
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
なかなか会えないキセキレイを見かけると嬉しくなりますよね。
キセキレイの好きな人は、黄色が ラッキーカラーかもしれませんよ〜。
2021/01/01 13:17 by TD URL 編集
x都人x 様 へ
あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願いいたします。
ありがとうございます。寒くて遠出をしていないので、
同じような鳥ばかりですが、ゴマカしながら ガンガン行きますよ〜。
キセキレイに会うのがキセキとは、キショーでキレイなキセキレイだから、あれ?。
2021/01/01 13:28 by TD URL 編集
しろしろⅡ 様 へ
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
こちらこそ、コメントをいただき、ありがとうございます。
いつもブログにお邪魔して、個性的で高い技術の写真に唸っております。
このヒドいブログですが、お気軽に見ていただいて、
好きなことを書き込んでくださいね〜。
2021/01/01 13:37 by TD URL 編集
onorinbeck 様 へ
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
キセキレイの、ほんのり黄色の姿は、
ぱっと目を引く華やかさは無いものの、
見ると嬉しくなるんですよね〜。
今年が 穏やかで健やかに暮らせる一年になればいいですね。
2021/01/01 13:55 by TD URL 編集
うさこ社長 様 へ
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
新年の一発目として、キセキレイは 地味かなと思ったのですが、
気に入っていただいて よかったです。
そして!、明日の本ブログは、初夢で縁起のいいタカから、
お年玉の12連発があります!。夢が見れそうな念を送りましたよ〜。
2021/01/01 14:04 by TD URL 編集
MT 様 へ
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
なぜか元日公開は 2年連続で、キセキレイになりました。
このブログの ずっこけぶりに合っているのかもしれませんね。
年末に無い知恵を絞って、怒濤の年始予約投稿をしています。
明日からガンガン行きますよ〜。(気合いだけ)
2021/01/01 14:16 by TD URL 編集
philia 様 へ
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
今朝、鳥見に川土手に行ったら、
10m先をハクセキレイがチョコチョコ歩いて、
ずっと先導してくれました。
鳥の世界は面白く、奥深いですよ〜。
2021/01/01 14:27 by TD URL 編集
新年おめでとうございます。
今年もとりとりディレクターのアップした写真の中に知っている鳥がいたら嬉しいです。
2021/01/01 15:56 by ReikoJanvier URL 編集
キセキレイ
今年も宜しくお願い致します。
私もキセキレイを見るとシャッタ-を押さずにはいられません。魅力的な鳥さんですね。
2021/01/01 16:05 by ハロゲンくん URL 編集
ReikoJanvier 様 へ
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
セキレイが お尻を振って、リズムをとって歩く姿はカワイイですね。
そうですか〜。私は皆さまがご存知ない鳥に出会いたいのですが…。
リクエストをいただいたので、身近な鳥も掘り下げて行きますよ〜。
2021/01/01 16:12 by TD URL 編集
ハロゲンくん 様 へ
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
これまで何度も撮られて来たと思うのですが、
見たらシャッターを切られるのですね。
青い鳥ではありませんが、なぜか幸せな気分にさせてくれる鳥です。
2021/01/01 16:20 by TD URL 編集
明けましておめでとうございます
今年も昨年同様よろしくお願いします。
キセキレイが港にいるんですね。
初めて見ました。
今年こそコロナをやっつけて良い年にしましょう。
2021/01/01 16:42 by 大分ナシカ URL 編集
大分ナシカ 様 へ
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
キセキレイをこの港で見たのは初めてで、きっと迷って来たのだと思います。
コロナをやっつけたいですね。
飲み食いや旅行に行くのをガマンすることくらいしかできませんが、
ワクチンを接種するまでは徹底してやりますよ〜。
今年も鳥のことをイロイロ教えてくださいね〜。
2021/01/01 17:16 by TD URL 編集
No title
Cheers to 2021!
今年もよろしくお願いいたします。
キセキレイさん
とてもキレイなお色で
見かけたら
ワクワクしちゃいそうですね。
生息数が少なと
聞いたことがありますが …
2021/01/01 17:54 by kirari URL 編集
No title
キセキレイ、セキレイどちらもきれいですね。
すっきりした美しさと言う事では
セキレイの方が個人的には好みです。
季節の「冬」のイメージ色も良いですね。
どちらも雌はもっとシンプルな模様なんでしょうね。
2021/01/01 18:20 by かぐや姫 URL 編集
kirari 様 へ
新しい年になりました。
本年もよろしくお願いいたします。
Cheers to 2021! いい言葉ですね〜。
春まで堪え、ワクチンを接種して、花見の宴で、
Cheers to 2021! と唱和して、酒を酌み交わしたいですね。
キセキレイに出会うと何だか嬉しくなるんですよ。
たまにしか出会えない鳥だからかもしれませんが、
あの ほのかな黄色が、幸せを呼ぶ色のように感じるのかも…。
2021/01/01 18:26 by TD URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2021/01/01 18:29 by 編集
かぐや姫 様 へ
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
キセキレイのオスメスを気にしたことが無かったので調べました。
どちらも 黄色の体色のようですが、オスは よだれかけの部分が黒いそうで、
このキセキレイは メスだと思われます。記事を訂正いたします。
また、ハクセキレイも、ほとんど オスメス同色のようですが、
オスの方が、頭・背中・よだれかけの部分が 少し黒いそうです。
ハクセキレイのシンプルな色調は、日本的なのかもしれませんね。
2021/01/01 18:41 by TD URL 編集
非公開コメント 様 へ
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
いえいえ、何のお気遣いも不要ですよ。
こんなブログなので、お気軽にご覧いただき、
お好きに書き込んでくださいね〜。
2021/01/01 18:47 by TD URL 編集
No title
キセキレイがすまし顔で歩いていますね。
足の運び方などはモデル並みです(*^▽^*)
本年もよろしくお願いします。
2021/01/01 19:15 by aya URL 編集
aya 様 へ
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
モデルですか〜。言われてみると、
このメスのキセキレイが胸を張り、さっそうと歩く姿は、
パリコレのランウェイを闊歩するスーパーモデルでしょうか。
児島湖河口のひなびた港の波止を、一羽の小鳥がチョコチョコ歩いて、
そんな風に想像するのが楽しいですね。
2021/01/01 21:04 by TD URL 編集
No title
今年もよろしくお願いします!
2021/01/01 22:40 by sensuidiver URL 編集
sensuidiver 様 へ
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
今朝、初鳥見に行って来ました。
風が強いと寒さがこたえて、鳥も姿を見せてくれません。
懲りずに明日も行きます。
2021/01/01 23:25 by TD URL 編集